Class A に該当する主な機器と周波数割り当て - タイ-
- Fumito Morishima
- 3月3日
- 読了時間: 2分
更新日:5月8日
Class A 機器とは、タイの NBTC(国家放送通信委員会)が規定した技術基準に適合する必要がある通信機器および無線通信機器 です。Class A の機器は、規定された技術基準に適合していることを証明するための適合評価を受け、NBTC に登録する必要があります。
Class A 機器の主な種類
Class A に分類される機器の例です:
固定衛星通信システム
車載レーダーシステム
RFID
ワイヤレスマイク
ラジオコントロール機器
ブロードバンド PLC(電力線通信)機器
無人航空システム
Class A 機器の周波数割り当て
Class A 機器に割り当てられている周波数帯域の例です:
機器の種類 | 周波数 |
|---|---|
固定衛星通信システム | 1-3GHz |
車載レーダーシステム | 22-26.65 GHz、76-81 GHz |
RFID 機器 | 135kHz、13.56 MHz、920-925 MHz |
ワイヤレスマイク | 694-703 MHz、748-758 MHz、803-806 MHz |
ラジオコントロール機器 | 72-72.425MHz |
ブロードバンド PLC(電力線通信)機器 | 9-525 kHz |
無人航空システム | 24.05-24.25GHz |
注意点
Class A に該当する装置を輸入販売する場合には、NBTC のサプライヤコードが必要になる点と、NBTCラベルの手配が必要となる点に注意して下さい。また、関連ライセンスの要否も確認が必要です。
お問い合わせ・ご相談
ACTIVIO では、NBTC認証に関する以下のサポートを行っています。気軽にご相談ください。
NBTCへの申請代行
申請書類の確認・手配
試験場の手配と試験の実施
タイ現地代理人の手配
関連ライセンスの申請代行
※ Class A 周波数割り当て表(タイ語)
関連 : タイの電波法とNBTC無線認証の取得




