top of page

24GHz帯レーダー搭載ドローンの無線認証 - タイ -

更新日:1 日前

 タイにおいて、一般的な利用目的で、24.05 - 24.25GHzの周波数帯域のレーダーシステムを搭載したドローンの技術要件は、"NBTC TS 1038-2564"に規定されています。ここではその技術要件を説明します。


認証の種別

Class A に該当します。


利用可能な周波数範囲

24.05 - 24.25 GHz


最大送信電力

100mW(e.i.r.p)を超えない事


不要輻射(スプリアス)

以下の表の値を超えないこと

周波数範囲

最大許容不要放射レベル

47 – 74 MHz 87.5 – 108 MHz 174 – 230 MHz 470 – 862 MHz

-54 dBm(4 nW)


1 GHz 未満(上記を除く)

-36 dBm(250 nW)

1 GHz 以上

-30 dBm(1 uW)

注意点

 Class A に該当する装置を輸入販売する場合には、NBTC のサプライヤコードが必要になる点と、NBTCラベルの手配が必要となる点に注意して下さい。また、関連ライセンスの要否も確認が必要です。


参考情報


問い合わせ・ご相談

ACTIVIO では、NBTC認証に関する以下のサポートを行っています:

  • NBTCへの申請代行

  • 申請書類の確認・手配

  • 試験場の手配と試験の実施

  • タイ現地代理人の手配

  • 関連ライセンスの申請代行


NBTC TS 1038-2564 原文




シンガポール

お問い合わせ

無線認証に関するご質問やご依頼は、こちらからお問い合わせください。

送信が完了しました。

お問い合わせ
bottom of page